MENU

フィンレイソン展  @京都文化博物館|2021.12

京都文化博物館で行われていた「創業200周年記念 フィンレイソン展 ―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイルー」(2021.10.9~2022.1.10)に行ってきました。

あわせて読みたい
京都文化博物館 @京都府京都市| 2021.12  フィンレイソン展(2021.10.9~2022.1.10)のため、京都文化博物館を来訪しました。 今回のフィンレイソン展があるまで、知らない博物館だったのですが、直前に訪れた「...
目次

フィンレイソン展の感想

「北欧」「テキスタイル」というと、私は真っ先に「marimekko」を思い浮かべてしまいましたが、フィンレイソンの方が歴史的に古く、工業化や女性の社会進出への貢献等、後にマリメッコや他のいわゆる北欧ブランドが誕生し、世界的に広がる素地を築いたという意味で非常に重要な存在・ブランドであったことを今回の展示を見て知りました。
(もちろんデザインやライフスタイルに変革をもたらした点でマリメッコも重要なブランドですが…)

マリメッコについては、「ザ・フィンランドデザイン展-自然が宿るライフスタイル-」で大きく取り上げられています。同時期に両方の展示を見ることができ、フィンランドのデザインがどのように発生し、ライフスタイルに変化を与え、また社会の変化を受けてどのように変革してきたのか、歴史的な背景を深く知ることができ良かったと思います。

とは言っても、この展示を見ている最中は、「このデザイン可愛い!」「今も作ってくれたらいいのに‥」と思うばかりでした(笑)
そして、楽しみはグッズ!今回の展示でしか買えないものもあり、本当にどれを買おうか迷いました。

フィンレイソンの歴史

フィンレイソンの始まり

今回の展示で「創業200周年記念」と謳われている通り、フィンレイソンの歴史は古く1820年に英国出身のジェームス・フィンレイソンがフィンランド第2の都市タンペレで紡績工場を創業したのが始まりです。
フィンレイソン社は糸やファッション生地、インテリアテキスタイルと幅広く事業を拡げ、1860年以降はタンペレ市人口の1/3の人を雇用し、フィンランド初となる女性雇用も行っています。敷地内には教会や学校もあり、工場が1つの町としての機能をもつほど、フィンレイソン社は大きく発展します。
影響力は想像以上に大きく、クリミア戦争時に通貨不足となった際には、「フィンレイソン通貨」という独自の通貨を給与として支払い、それが本物の通貨と同様に市内で使えたというのですから、驚きです。

フィンレイソンの変革

戦時中、材料の調達が困難となりテキスタイル業界自体が危機を迎えましたが、戦後のフィンランド・デザイン復興の動きのなかで、1951年にデザインアトリエを設立し、女性デザイナーのアイニ・ヴァーリが採用されます。当時は、なんと20歳だったようです!
フィンレイソン展では、彼女のデザインがたくさん展示されていましたが、可愛らしいモチーフでありながら、全体として上品で「欲しいー」と思ってしまうものばかりでした。

ムーミンシリーズ

フィンランドといえば、ムーミン!というくらいお馴染みですが、ムーミングッズってたくさん見かけるので、ムーミンとフィンレイソンの繋がりをこの展示で初めて知りました。
フィンレイソンは、作者のトーベ・ヤンソンから、直接ムーミンを用いた生地の制作を認められた唯一企業で、ムーミンをデザインした原画や生地見本が展示されていました。
ムーミンの物語からデザインされたものもあり、ムーミンの世界観をフィンレイソンのスタイルに落とし込む過程が見れる展示でした。

印象深い作品

どれもこれも「可愛い!」「素敵!」「欲しい!」と思う展示ばかりでしたが、特にこれ!と思ったものを。

ポスター

フィンレイソン展 京都文化博物館のチラシ

1960年代に作られた販促用?のポスター。「いや、これ売りなよ…」という可愛さ!
写真が撮り忘れた(撮れなかった?)のですが、フィンレイソン展のポスターに出ていました。真ん中の鶏に女の子が乗っているイラストです。これ以外にも何種類かポスターがあり、どれも良い!可愛いものからおしゃれなものまでありました。
グッズあるかな?と期待したいのですが、これはなく残念…

ウッラ・ペルホ作 オリジナルデザイン

今回の図録の表紙にもなっているデザインです。こぎん刺しのような細かいドットの上の赤と白の水玉と、少し和のテイストを感じます。着物の柄とかにしても良さそうなデザインです。
図録のほかにも、たくさんグッズに使われていました。その中で缶バッチを購入しました。

フィンレイソン展 グッズ

フィンレイソン展のグッズは、本当に充実していました。
雑貨屋さんで見たことがあるものから、今回の展示のオリジナルまでありました。鍋島焼のブローチを狙っていたのですが、1個6,600円!のため、断念。。3つで6,600円だと思っていました…
その代わり、ウッラ・ペルホの缶バッチを購入しました。少しふっくらとしたデザインで、触るとふかふかしているところも可愛いです。
もう1つは、今回の展示のアートディレクターをされた大谷有紀さんとのコラボグッズのポーチを購入しました。色合いもデザインも本当に好みです。ガジェット類を入れて日常使いするか、旅行の時に化粧品とかのポーチにしようかと考え中。

創業200周年記念 フィンレイソン展...
グッズ情報|創業200周年記念 フィンレイソン展 ―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル― 創業200周年記念 フィンレイソン展 ―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル― 福岡市博物館にて2022年1月15日(土)より開催。「グッズ情報」情報はこちら

展覧会データ

フィンレイソン展は全国を巡回しており、2022年4月現在では、あと2か所での開催が予定されています。
北欧デザインに興味がある方はぜひ!展示も「可愛い!」「素敵!」となるものばかりですが、グッズの充実ぶりは、そのために足を運ぶ価値ありです(笑)※当ブログは(一応)美術ブログです。

「創業200周年記念 フィンレイソン展 ―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイルー」
URL: http://www.finlayson.jp/html/page15.html

○新潟(終了)
 新潟市新津美術館 2021年6月26日(土)~8月29日(日)
○京都(終了)
 京都文化博物館 2021年10月9日(土)~2022年1月10日(月・祝)
○福岡(終了)
 福岡市博物館 2022年1月15日(土)~2月27日(日)
○三重(終了)
 そらんぽ四日市(四日市市立博物館) 2022年4月16(土)~6月5日(日)
○大阪
 阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー 2022年7月20日(水)~8月8日(月)
○長崎
 長崎県美術館 2023年1月~3月(予定)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次